苺まるごと! 新感覚わらび餅
京はやしやが贈る、2021年春の限定スイーツ、「わらびと苺」。 手作りわらび餅とあんこで、旬の苺をまるっと包み込みました。
「わらびと苺」のイチオシポイントは、食感。
切ってぷるんっ! 噛んでじゅわっ! つるるん、ぱっ!
今まで食べたことのない食感に、驚くこと間違いなし。 気がつけば、次の1個に手が伸びているはず。
ぷるんとした自家製のわらび餅と、じゅわっとみずみずしい苺のハーモニーを、お楽しみください。
京はやしや 店舗情報
職人の手で丁寧に練り上げた、黒糖わらび餅。 特製わらび餅のほんのりとした甘さと、黒糖のうま味が、苺を優しく包み込みます。
種類は、「抹茶あんこ」と「こしあんきなこ」の2種をご用意いたしました。
厳選した、京はやしやこだわりの抹茶を、あんことよく練り完成した抹茶あん。 爽やかな苦みと深い香りが、苺の甘さとよく合います。
甘さ控えめのあんこは、苺との相性ぴったり。上にまぶしたきな粉の香ばしさが、アクセントとなっております。 新たな和スイーツをお楽しみください。
旬の苺を、まるごと1粒使用。 一口かじれば、苺の甘酸っぱい果汁がじゅわっと広がります。あんことわらび餅と混ざり合い、唯一無二の味わいに。
苺大福が好きで、度々口にするものの、どれもお餅がひっかかり、口溶けもあまりよくない。 もっとのど越しがよく、いくつでも食べられるような苺大福が作れないか。 そう思ったのが、「苺とわらび」が誕生したきっかけです。
あらゆるお餅で試作を重ね、ふと、わらび餅もお餅といえばお餅だな、と思い苺とあんこを包んでみたのです。 すると、ツルッとしたわらび餅の食感に、苺のみずみずしさが加わると、とてものど越しがいい!
わらび餅のやわらかさ、量にもこだわり、新しい和菓子ができあがりました。
432円(税込)/400円(本体)
抹茶あん/こしあんきな粉
冷蔵庫(10℃以下)で保存
西武池袋店・そごう横浜店:4月5日(月) そごう大宮店:4月10日(土) その他店舗:4月25日(日)
京はやしやの各店舗でお取り扱いしております。